Java:SpringMVC:JSONを返却する
Last-modified: 2013-12-27 (金) 01:36:54 (3628d)
Top / Java:SpringMVC:JSONを返却する
Java:SpringMVC:JSONを返却する †
SpringMVCでJSONを簡単に返却出来ます。
※SpringMVCの基本設定は済んでいる前提です。
使用しているSpringのバージョンは3.1です。
やることは以下の2点です。
- JACKSONのpom追加
- コントローラの実装
1.JACSONのpom追加 †
以下をPOMに追加します。
<dependency> <groupId>org.codehaus.jackson</groupId> <artifactId>jackson-mapper-asl</artifactId> <version>1.9.10</version> </dependency>
2.コントローラの実装 †
コントローラのメソッドで、以下のような、オブジェクトを直接返却するメソッドを作成します。
@RequestMapping(value = "/getmemo", params="id", method=RequestMethod.GET) public @ResponseBody Memo getMemoContents(Model model, @RequestParam(value ="id",required=true) long id) { return memoService.getMemo(id); }
memoServiceはMemoオブジェクトを返却してくれるサービスクラスです。
Memoクラスの定義は以下のとおり。
public class Memo { private long id; private String memo; private Calendar created; private Calendar modified; ・・・setterとgetterは省略 }
すると、/getjson?id=xxxxxでアクセスすると、JSONに変換されて結果が取得できます。
この時にポイントなのは、返却値にアノテーション「@ResponseBody?」をつけることです。
仕組みについて †
そのうち書きますw