トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

apacheのCGI、文字コード設定 の変更点

Top / apacheのCGI、文字コード設定

*apacheのCGI、文字コード設定 [#k20c892e]

pukiwikiを動作させているapacheにperlを設定して、GSMONってグループウェアを乗っけて動かすまでの簡易記録です。

まあ、CGIの設定と文字コードの設定でさまよったってわけですな。

***設定を実施した環境 [#t5c86c6c]
-WinXp
-apache2.2
-ActivePerl5.8.8
-php5.2.5
※このWIKIサイトのサーバではありません

***apacheのCGIの設定 [#m6ae601c]
基本的に、下のサイトを参考に設定変更しました。

-Apacheの設定http://www.futomi.com/lecture/apache/config.html

書いてあるところは一通りやったって感じですね~

***apacheの文字コードの設定 [#f41a78bf]
CGIの設定がすんで、いざGSMONのページにアクセスすると、なんと文字化けしている・・・

なんか、ソース上では''charset''にちゃんと''EUC-JP''って入っているにもかかわらず、ブラウザはUTF-8で読み込んでいるんだよね~

ブラウザで自動判別してくれよ~

って思いつつ、調べてみる。すると、以下のサイトがヒット。

-HTML, CGIでの文字コード指定について:http://tech.bayashi.net/pdmemo/chara2.html

ふむふむ、なるほど~

まあ、全部を変更する必要は無いかな~と思いつつ、書いてある通り、まず

-''httpd.conf''の''AddLanguage''

を探してみる。

が、みつからない笑

しかし、何のことはない、''httpd.conf''から、''extra/httpd-languages.conf''ってファイルを参照しているっぽいぞ。

そして中身を見てみたら、''ビンゴ!''

というわけで、以下の内容を変更しました。

 □変更前(92行目付近)
 AddDefaultCharset UTF-8
 
 □変更後(92行目付近)
 AddDefaultCharset off

つまり、設定をOFFにしました。

して、動作確認の結果、文字化け解消!

そのうち、このあたりも体系的に記事にまとめられたらいいな~