トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

E71でのMySQLのユーザ登録

Last-modified: 2013-08-24 (土) 02:14:21 (3688d)
Top / E71でのMySQLのユーザ登録

E71でのMySQLのユーザ登録

mysqldを起動し、mysqluiを起動し、以下のgrant文を発行 ※以下のサイトを参考

mysql> GRANT SELECT,INSERT,UPDATE,DELETE
    -> ON test_db.*
    -> TO testuser@'%'
    -> IDENTIFIED BY 'testpass';
ERROR 1290 (HY000): The MySQL server is running with the --skip-grant-tables option so it cannot execute this statement

あれ、エラーが出た笑

エラーメッセージを読むに、E71のmysql起動時にデフォルトで入っている起動オプションに、確かに「--skip-grant-tables」が指定されている気がする。


Screenshot0048.jpg

確かに、デフォルトで表示されているオプションですな~

というわけで、これを消して、mysqldを起動し、mysqluiを起動し、再びgrant文を発行する。

ちなみに、mysqluiの起動オプションにユーザオプションを追加して起動します。

Screenshot0049.jpg

そして、grant文を発行!

Screenshot0050.jpg
やっと成功です。

--skip-grant-tablesオプション

サーバが一切の権限システムを使用しないようにします。

して、全ての人が全てのデータベースにフルアクセスできるようになります。

まあ、すべての人がすべてのDBにフルアクセスできるようになってしまうので、このオプションは外部からの接続を完全に遮断した状態で利用するように、注意が必要です。

なお、上のオペレーションで発生したエラーの内容としては、「サーバが一切の権限システムを使用できないオプションが使用されているため、権限システムにアクセスするgrant文は利用できないよ」ってことでした。

外部リンク

MySQLの起動オプションの解説がされてます。